DIAMOND


 

日本グロウンダイヤモンド協会の理事でもある株式会社glove 代表取締役会長 佐藤雅侍。
エンターテイメント・アパレル・ファッション業界などとコラボした、ラボグロウンダイヤモンドの新たな価値をご提案。
ラボグロウンダイヤモンドの新しい市場拡大に力を入れている。

ダイヤモンド商材企画開発プロデュース
1. エンターテイメント向けの商材企画開発プロデュース
2. アーティスト・タレントとコラボしたブランドプロデュース
3. アパレル・ファッションブランドの商材企画開発プロデュース
4. 上記に関わるダイヤモンドの卸

一般社団法人 日本グロウンダイヤモンド協会
https://www.thejgda.org/
 

<ラボグロウンダイヤモンドとは>

ラボグロウンダイヤモンドとは、地球上のクリーンな施設で誕生した本物のダイヤモンドです。天然のダイヤモンドは地球奥深くのマントルの高圧と高温の環境で何十億年という期間を経て結晶化しますが、その環境を地球上の施設に再現することによって、その何十億年という月日の奇跡を凝縮し、本物のダイヤモンドを成長させることが可能です。

ラボグロウンダイヤモンドは、天然ダイヤモンドと全く同じ炭素の結晶で、全く同じ硬さ、同じ輝きを持つ、科学的に全く同一の物質です。唯一の違いは成長した場所なので、例えていうなら野生の蘭の花と、グリーンハウスで栽培された蘭の花のようなものです。

また、野生環境下で成長する天然ダイヤモンドはほとんどの場合周りに存在する不純物を取り込んで成長しますが、ラボグロウンダイヤモンドは不純物を含まないピュアなダイヤモンドとして成長することが可能で、美しい輝きを放つのが特徴です。

このラボグロウンダイヤモンドはここ4〜5年の間に特にアメリカで非常にポピュラーになりました。その理由は、環境問題や人権問題に配慮された社会的にクリーンなダイヤモンドであるということです。天然ダイヤモンドは地下に埋まっている原石を採取するため、鉱山での大規模な採掘作業が必要となります。ときにそれが地球環境への大きな影響を与えるということが問題視されてきていました。また、天然ダイヤモンドは地質的にアフリカなどに鉱脈があることが多く、いくつかの情勢が不安定な地域では紛争ダイヤモンドと呼ばれ内戦の資金源になったり、また奴隷や児童労働などの問題も歴史的には抱えていました。

ラボグロウンダイヤモンドはこのような問題を解決するクリーンなダイヤモンドとして近年注目を集めてきました。特に環境問題に対して感心の高いハリウッドスターやセレブリティを中心にラボグロウンダイヤモンドを支持する層が広がってきており、紛争ダイヤモンドをテーマにした映画で主演を務めたレオナルド・ディカプリオ氏がラボグロウンダイヤモンドの企業に多額の投資をしたことも話題になりました。また、エマ・ワトソン、クインシー・ジョーンズなどのセレブがラボグロウンダイヤモンドを使用したジュエリーを身につけてレッドカーペットに登場し、環境に配慮していることをアピールしています。最近では英国王室のメーガン・マークルがラボグロウンダイヤモンドのジュエリーを身につけていることが話題になりましたし、ペネロペ・クルスがラボグロウンダイヤモンドのジュエリーをデザインすると発表しています。